株式会社 ジーエス・ユアサ パワーサプライ(株式会社 ジーエス・ユアサ コーポレーションの100%出資子会社。社長:依田 誠、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)、三菱商事株式会社(社長:小島 順彦、本社:東京都千代田区)、三菱自動車工業株式会社(社長:益子 修、本社:東京都港区)の3社が2007年12月に設立した大型リチウムイオン電池の開発・製造・販売合弁会社の『株式会社 リチウムエナジー ジャパン』(社長:小野 勝行、本社:京都市南区)はこのたび、脂鼬ァ草津市内に新工場の用地・建屋を確保し、量産ラインの整備を開始いたしました。
3 社では将来的な増産を見込んで新工場嵐闥nを探していましたが、GSユアサが2008年7月31日に脂鼬ァ草津市に工場の用地と建屋の取得を完了いたしま した。(株)リチウムエナジー ジャパンがこれを借り受けて、量産ラインとして整備します。2008年度中にすべての設備を敷設し、量産設備の試験稼働を完了して、2009年度初頭より 電気自動車用リチウムイオン電池「LEV50(セル容量 50Ah)」を年20万セル(約40MWh、三菱自動車製の新世代電気自動車「i MiEV(アイ ミーブ)」2000台分に相当)を生産する計画です。
また、本工場で量産するセル容量50Ahのような大容量リチウムイ オン電池は競合者が少ないことから、自動車用途および一般産業用途を問わず国内外から引き合いが非常におう盛な状況でb閨A量産開始後早期に5倍程度まで 生産迫ヘを上げるのに加え、お引き合いいただいている各社のご要望に対応できるよう、スピーディーかつ継続的な設備増強を行います。
(三菱自動車株式会社プレスリリース)
|